2009年03月31日

小菅正夫旭山動物園園長、現職最後のワンポイントガイド

3月31日、小菅正夫旭川市旭山動物園園長が旭川市職員として定年の日をむかえました。この日、現職としては最後になる、売り物のひとつワンポイントガイドを自ら行いました。総合動物舎のところで、カバやキリン、サイ、ダチョウなどを、1時間弱ものたっぷりしたガイドでした。

今全国から注目される「行動展示」の旭山動物園、それをつくりあげたのはなんといっても職員の夢と力、その先頭にたってきたのが小菅正夫さんでした。獣医として入園し、結果として天職を得たことにもなりました。今後は名誉園長として、引き続き活動をつづけます。

かって隔月刊の小冊子カムイミンタラ2003年7月号特集で、旭山動物園を取り上げました。「動物いきいき、人間ワクワク 旭川市旭山動物園」です。現在に至る歩みのなか、その当時の小菅さんをはじめとする旭山動物園の意欲的な活動を取り上げたものです。現在ウェブマガジン カムイミンタラのアーカイブズで、その特集お読みになることができます。

以上 (室長) 090331
posted by kamuimintara at 18:28| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

小菅正夫『〈旭山動物園〉革命〜夢を実現した復活プロジェクト』
Excerpt: 小菅正夫先生の研修・セミナー・講演・プロフィール・見積り等に関するお問い合わせ 小菅正夫先生への講演依頼・講師派遣・のご用命は、 褐o発、担当・大森までご連絡ください。 TEL06-6313-1..
Weblog: 大阪の講師・文化人派遣業者がお薦めする納得の講師派遣
Tracked: 2009-12-03 18:22
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。